
「今年の秋こそブーツにチャレンジ!」と思いつつも、毎年無難な靴を選ぶ男性は多いのではないのでしょうか。

身長とのバランスが心配…



年齢に合わないと思われそう…
とくにネガティブなイメージを持ちやすいレースアップブーツですが、今回の記事では男性に似合う着こなしポイントや選び方をご紹介していきます。
なぜ、レースアップブーツがダサいと思われているのか
履くだけで一気に秋らしい雰囲気を演出してくれるレースアップブーツですが実は、あまり男性には好まれない印象がありました。
悩み1:身長とのバランスが心配
「背が低いからブーツは似合わない」は大きな誤解!
実は、レースアップブーツは身長を問わずスタイルアップ効果が期待できる優秀なアイテムです。重要なのは、自分の体型に合った丈とシルエットを選ぶこと。
悩み2:年齢に合わないと思われそう
「ブーツ=若者の靴」は時代遅れの考え方
現在30代、40代の男性でもレースアップブーツを愛用している人は非常に多いです。むしろ、品質の良いレザーブーツは大人の男性にこそ似合うアイテム。
年齢を重ねるほど重要なのは「質」です。 安価なものより、長く愛用できる本革の良質なブーツを1足持つ方が、断然おしゃれに見えます。革の経年変化を楽しむのも、大人ならではの楽しみ方ですね。
悩み3:紐を結び直すのが面倒
「毎回紐を結ぶのは面倒」→実はそんな必要なし!
この悩みを持つ方の多くが「毎回きちんと紐を結び直さなければいけない」と思い込んでいませんか?
最近のレースアップブーツはサイドジップ(ファスナー)付きが主流になっています。
失敗しないレースアップブーツの選び方
素材にこだわる
レザー(本革)にすることで、履き込んだぶん味が出る経年変化が楽しめます。
また、スエード(起毛革)であれば柔らかな風合い、カジュアルにもきれいめにも似合うこと間違いなし。
サイズ感と履き心地にこだわる
サイズは、つま先をグーパーと動かせる、1〜1.5cm程度の余裕があるサイズが理想的です。
サイドジップ付きを選べば着脱もスムーズでしょう。
用途を明確にする
【カジュアル派】
ワークブーツタイプがおすすめ!がっしりとした無骨なフォルムで重厚感をプラス。
【ビジネスカジュアル派】
チャッカブーツタイプがおすすめ!上品でエレガント、スーツにも合わせやすい。
大人に合うおすすめブーツとは


今回ご紹介するのは、メンズファッション通販CAMBIOの中から、今季おすすめのglambのブーツを2足ご紹介します。
glambブランドとは…
2003年にデザイナー古谷完が設立した日本のストリートブランドで、「grunge for luxury」をコンセプトにグランジロックを基調としたエレガントなデザインが特徴 です。ザ・ローリング・ストーンズやジョジョの奇妙な冒険、チェンソーマンなど幅広いコラボレーション で知られ、アーティストやタレントにも愛用されています。


【glamb(グラム)】
【予約販売9月下旬~10月上旬入荷】
プラットフォームカントリーブーツ
- ¥58,300(税込)
- 素材:Leather
- サイズ:26cm〜29cm
- 2色展開


【glamb(グラム)】
【予約販売12月下旬~1月上旬入荷】
クラフトレースアップブーツ
- ¥55,000(税込)
- 素材:Leather
- サイズ:25cm〜28cm
- 3色展開
秋のおすすめレースアップブーツコーデ
デニム×ブーツで足長効果
デニムとの相性はもちろん抜群!ブーツの重厚感がしっかり際立ってスタイルUP効果も。


秋色ニットが主役コーデ
ポイントは、あえてブーツを見せてスッキリと。ボトムスを黒で締めることでメリハリが生まれます。


まとめ
「レースアップブーツは、若者が履くもの」と思われがちでしたが、実は30代以降の大人の男性でもとてもオシャレに履きこなすことが出来るんです。
ブーツの素材やサイズ感、見せたい雰囲気にとことんこだわって自分だけの一足をぜひ見つけてみましょう。